プロ・ファイ・リン・グ・完!

2024/05/08

ツンデレ

マクドの店内Wi-Fiでモスのネット注文した。ワイルドだろぉ~? ごきげんよう。

RSS化に歯止めがかかりません。(べつに問題なくね?
英語で言ったらRSSify。<UZEEEEEE!!
ウェブサイトやSNSの捕捉にとどまらず、ついにはニュースや株価、天気予報までもRSSで取得するようになりました。

ニュースに関しては、それまでも厳選したサイトだけをブクマしてはいたんですが。
メインの記事一覧は自分の興味に合ったものでも、どうしても横のほうにアクセスランキングとかおすすめ記事とか表示されてるじゃないですか。
それで目に入ってしまって後悔することが多くてですね。
回遊性を高めるためだか何だか知りませんけど本当いらんお世話です。

RSSで見出しをチェックして、深く読みたい記事だけ個別のページを開けば事故は最小限に抑えられます。
見出しだけでわかった気になるなと言われそうですが。
自分が知りたい世間のことなんてほんの一部だったということなのでしょう。
これでニュースサイト(のトップページ)を開くことがなくなりました。

それから天気予報は…、何としても目に入れるための最終手段というか。


当日の予報を見ずに外出して、降雨や低温に見舞われるという失敗を何度繰り返しても凝りないアテクシですが。
毎朝テレビでチェックしようと思ってもいっこうに習慣づきません。
ネットならどうだと天気情報サイトをブクマしても開かなければ、天気アプリをスタートメニューに置いてもそれすら目に入らない始末。
生活に欠かせない情報なのになぜ身につかないのか、正直自分でもわかりません。

いっぽうRSSならば、朝から百合漫画とかチェックしています。(おまえバカだろ)
フィードリーダーを開かない日はなく、もうここに表示させるしかなくね? と思って。

一点だけ、取得タイミングについては工夫がいりました。
自分が読みたいのは当日の朝ですので、一日1回で十分です。
ですが取得タイミングはフィードリーダーやRSSジェネレーターに依存しており、こちらでコントロールできません。
多くの場合、一日に何度も更新されてフィードが煩わしくなります。

そこで役に立ったのが株式情報取得のノウハウです。
自分は毎日の終値だけが知りたいのでこちらも一日1回です。
ですがマーケット取引時間中は現在値がリアルタイムで更新されており、取得すると煩わしいことになります。
翌日まで待てば前日終値が履歴に追加されますが、それでは遅く、当日中に知りたいのです。

東証の取引時間は日本時間15時(※)までで、その時刻をもって株式情報の更新もストップします。
これを利用し、いつ時点のデータかという日付情報をあわせて取得します。
その時刻が 15:00 ならばその日の更新は終了している、すなわち終値が確定していることになります。
したがって 15:00 のデータのみをフィルタリングして返せばよいのです。

※…2024年11月5日から終了時刻が15時30分に変更されます
取引時間の延伸の正式決定について | 日本取引所グループ
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/1030/20230920-01.html

天気予報の場合はもう少しトリッキーになりますが、日付が変わって最初のデータのみ取得するという発想は同じです。
そういえば調査中に知ったのですが、過去には大手サイトで天気予報がRSS配信されていたのが軒並み廃止されたそうです。
(以下あまくだry調べ)

  • 2014/05/13 tenki.jp
  • 2017年10月 ひとくち予報 in Feed(ウェザーマップ)
  • 2020/07/31 Weather Hacks(livedoor 天気情報)
  • 2022/03/31 Yahoo!天気
  • 2023/09/27 goo天気 ※サイト自体閉鎖

RSSのオワコン化が噂されても個人的には信じられなかったのですが、少なくともこの分野に関しては事実だったようです。

閑話休題。
情報を見逃さないことは自分にとってとても重要で、理想の環境に近づきつつあります。
一方でフィルターバブルの進行が深刻な状態であることも自覚していますが。
でも今に始まったことじゃないしなあ。

関連記事

あまくだry: そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
あまくだry: 寒「I'll be back.」
あまくだry: ヤフコメ 狂ってる

ソーシャル/購読

X Threads note
RSS Feedly Inoreader

このブログを検索

コメント

ブログ アーカイブ