前略ごきげんよう。
Jリーグ観戦記
2023年J1 第22節 名古屋グランパス-アルビレックス新潟
(国立競技場)
行くぜ豊スタと思ってたらまさかの国立ですよ。
またとない機会ですので遠征を決めました。
昼間は横浜で旧交を温めるなど。



そして夕飯もシウマイ弁当でした。
(スタグルあきらめるなよ!)

新潟のビルドアップを完全に封じられました。
ハイプレスもそうですし、どれだけパスを回しても相手が食いついてこず守備が乱れません。
おかげでほとんどシュートまで持っていけませんでした。
このごろ攻撃的で魅力的なサッカーが影をひそめているように感じます。
誰が出ても結果を出せていた昨年の戦い方を思い出してもらいたいです。
肝心の試合結果は残念ですが、国立開催はとても心躍る体験となりました。


0 件のコメント: