体力落ちたなあ。ごきげんよう。
Jリーグ観戦記
2023年J1 第7節 ヴィッセル神戸-アルビレックス新潟
(ノエビアスタジアム神戸)
またしてもチケットへの不満ですが、購入には楽天IDが必要でした。
6年の間にそんなことになっていたとは。
自分の中で絶対に会員登録したくないサイトの一つだったんですが苦渋の決断。
当日は気分を盛り返すために喫茶リコリコへ。(ミーハー乙

こんなときですら「炭水化物と炭水化物…」と思ってしまうなど。

その後ノエスタへ。
いいスタジアムですけどアウェイ応援席はなんか狭く感じます。

スター軍団相手に一歩も引かない戦いができたことは手応えを感じましたが。
中でも大迫勇也は怖い存在でしたが、早川とデンが何度も競り合ってどうにか防いでいました。
では勝ち目があったかと言うと、決定機は多く作れませんでした。
シーズン序盤こそ伊藤無双でしたが、そこを対策されたときにチームとしてどう打開するか。
全員が戦力の意識で乗り越えていってほしいです。
試合後は高徳へ両エンドから温かい拍手が送られました。
アルビサポは今でも新潟の誇りだと思ってますけど、でも今はヴィッセルファミリーとして受け入れられてるんだなとしんみり。
0 件のコメント: