冷めない愛 冷めてもおいしい愛

2005/06/12

むかしのひび

社長のブログ(例によってリンクはらず)でも話題になっていましたが、女車(女性専用車両)について。関東の各路線でもじわじわ広まってきて、問題になっていますね(!)。まあ私も休日に乗りこんでひとときの女の園気分をあじわう変態ヤロウなんですがそれはさておき。しかし、そもそも導入の是非を問われたら、やはりノーと答えたいところです。だってこんなの、世の中がゆがんでいるとしか思えませんもの。たまたま細木和子さんの番組を観ていたら、彼女もはっきりと批判していました。まちがった男女平等の意識がまん延して、男が女を守るという従来の社会のありかたが変わった、その結果あんな車両ができてしまったと。そうした逆差別(これはond用語ですが)が未婚化や少子化の温床になっていると。思いがけずまともなこと言うので驚嘆しました。ただのほら吹き占い師じゃなかったんですね、いやはや。
で、それは私にも思うところがありまして。近年の日本社会は、女が横柄になり、同時に男が気弱になりました。女車なんてその末期的現象で、女サイドの意見が一方的に通されたとしか考えられない。なぜだれも反対しないのか。だって男性側から見たら、自分たちの乗れる車両数が減るんですよ。鉄道会社はサービスの悪化を堂々と突きつけてきてるんですよ? そうでなくても、たとえば携帯電話オフ車両でも注意書きを無視して使っている若者がいるんですから、それにならって「なにが女性専用車両だ! やってられっか!」と言いながら平然と乗りこむ人がひとりくらいいたっていいのに、とさえ思ってしまうんですが。男の人たちはみんなヘタレになってしまったんでしょうか。よかった私だけじゃなくて。<え
ですが、それでも導入が強行されてしまった(え)のは、言い逃れできないほど多数のチカン被害が後をたたないからでしょう。この現実ばかりはどうにもあらがえないし、私もふがいない気持ちでいっぱいです。そういうことをするヤシっていうのは、女の人をおさわりするものとしか思っていないんでしょうね。これでは女性陣が声を荒げるのも無理はないというか。しかし、その結果が、今のような腫れ物に触れるような扱いかたというのも納得できかねます。男女の間にかぎらず、場所をゆずりあったりおたがいを気づかってだれもが気持ちよく電車を利用できる世の中になっていかないといけません。

ソーシャル/購読

X Threads note
RSS Feedly Inoreader

このブログを検索

ブログ アーカイブ