カニばさみってカニを食べるときに殻を割ったり身をつまんだりするのに使う道具のことだと思っていたondです。だって実際にそういう器具あるじゃん。でも本当はエロ技のことなんですよね(はてしなく誤解)。
さて。まったくもって偶然のことなんですがひさしぶりにとある人に会いました。といっても会うのはこれで二度目なんですけれど。以前もそうだったんですが無口でなかなかしゃべらなくて、そういうところあいかわらずなんだって思うとなんだか懐かしくなっちゃって、なんとなく当時のこととかいろいろあったこととか思い出してウルルン滞在記でしたのことよ。私のほうも以前よりは緊張したり身がまえているとかの意識はなくて、自然な気持ちで見ていられたように思います。気兼ねしないで顔をあわせられる関係って大事だなと。そのへんこちらに心の余裕ができたからというか、まあ私も成長したということでっていうか(<おい!今の聞き捨てならねーぞ!)、だって前とネタぜんぶ同じなんだもんあの芸人。
note
このブログを検索
人気の投稿
ラベル
ブログ アーカイブ
-
▼
2003
(285)
-
▼
9月
(29)
- かわいい子がいなかった
- 右手にあなたを 左手に競馬新聞を
- ギムネマ・シルベスタ
- やまだかつてないWink
- 月飾の軽夜
- Ich hum walte der unschi
- どんな保存料をもってしても
- ガングリフォン
- この人に育ててもらえばよかった
- 俺も、おしゃれアレルギー
- はろうきてぃ工房
- 本当にコッペって聞こえる
- てにをは・64・アウトライン
- 貝柱ミラー
- Leaf Wedding
- 新婚さんごっこ
- 愛は祈り…だと思われる
- 見覚えがあるって意味さ
- 私が選ばなかった未来
- おはヨークシャーテリアとか
- 指紋つけてやれ
- 綸言
- 毒性は殺さぬ程度に
- この仕事何年やってるのかよ
- ぬいぐるみ・ピアノ・ソファー・絵本
- うりうり!
- ウィッシュボーン弥勒
- 2回目のほうがドキドキ
- チキンポークピカタ
-
▼
9月
(29)
0 件のコメント: