方言と知らずに使っていた失敗談は地方出身者あるあるですが、
自分の場合は「もぐす」がそうでした。
標準語に言い換えようにもちょうどよい言葉が思いつきません。
ところが最近、この方言が北海道では別の意味に使われていると
耳にしました。
同じ言葉で意味が違うってよけい説明がややこしいな、と思い、
せっかくだからきちんと洗い出してみることにしました。
「もぐす」「むぐす」が使われている地域と意味
(あまくだry調べ)- 北海道
- もぐす、むぐす、もごす → 漏らす。おもらしする
- 岩手県
- もぐす、むぐす → 漏らす
- 宮城県
- もぐす、むぐす、もごす → 漏らす
- 秋田県
- もぐす、もごす → 漏らす
- 山形県
- むぐす、もぐす → 漏らす
- 福島県
- もぐす、むぐす → 漏らす
(むぐらす → 潜り込ませる) - 茨城県
- むぐす、もぐす、もごす → 漏らす
- 群馬県
- むぐす、むすぐる → くすぐる
- 栃木県
- むぐす → 漏らす
- 新潟県
- もぐす、むぐす → 沈める。潜り込ませる
ほぼ完全包囲網できてるやんけ!!
っぶねー、ぶねーわー、西日本で通じなくてむしろ助かったわー。
しかも新潟県内でも、山形県に近い岩船地域では漏らすの意味で
使われているという情報もあり、ますます肩身の狭い思いです。
また、群馬県では「むぐす」だけですがさらに別の意味でして、
軽い下ネタのつもりで調べてたら思いの外奥が深かったという…。
0 件のコメント: