どうも、アンナ・ホッテンマイヤーです。電化製品のコードなんですがね。ひろげると乱雑になるからってたばねたまま使用するとよくないって言いますけど、昔その理由を、コイル状に巻かれた導線に電流が流れることによって自己インダクタンスが発生するからって聞いたことがあるんですが…。自己誘導しているって言われてもなあ。いくらコードがたばねてあったりぐるぐるにしてあっても、ビニールで保護されているわけだし、コイルにはほど遠いと思うんですが。だれか私にうそ教えやがりましたね? ちなみに正しい理由は、熱が逃げづらくなってコード部分が高温になるから、です。
その理屈でいくと、電気コードは温度の高い場所をさけて、風通しのよいところに出しておかないといけないということになります。ストーブの前を横切っていたり、家具のうしろのせまいところに押しこんでたりしてちゃ危ないわけです。この機会に身のまわりの電化製品をたしかめてみてはいかがでしょう。(何様)
0 件のコメント: