
ひさびさのお出かけ、ということで二条城に行ってきました。
緊急事態宣言解除後、現在府民限定で拝観可能となっています。
この日は天候も相まってガラガラでした。
こんな状態は二度とお目にかかれないだろうと思うとある意味貴重な光景。
ここ数年でも夜桜ライトアップなどで入ってはいますが、フルに見学するのは長年ぶり。
しかし2019年から国宝・二の丸御殿が別料金となり、合計で1030円という破格のお値段に。

でも実際中に入ったら維持費が必要なのもうなずけました。
有名な鴬張りの廊下は健在ですが、カーペットが敷かれ負担軽減の措置が取られています。
きらびやかな襖絵は保存や修復が絶え間なく行われ、複製も多く展示されていました。

それ以外にも、時間をかけて見て回ると新たな気づきもありました。
庭園や石垣の美しさもその一つ。

植物もツツジが咲いていましたし、アジサイ園があることを初めて知りました。

本丸御殿は現在修復工事中です。
2022年完成予定だそうで、そのときはまた見に来なければ。
0 件のコメント: