Jリーグ観戦記
練習試合 川崎-新潟
(等々力陸上競技場)…はい。というわけで、昨日ついカッとなって川崎に行ってきました。
公式戦以外の観戦は初めてでしたが、シーズン開幕前で期待が高まっているうえ
入場無料とくればそれはもう!<遠征費のほうが高くつくだろ

関東での観戦はフクダ電子アリーナ(天皇杯札幌戦)、埼玉スタジアム(浦和戦)に
続いて3回目となります。
もっと街中をイメージしてたんですがスタジアム周辺は広々としてのどかでした。
しかし寒空の下4時間ぶっ通しはこの時期体にこたえました…。
ゲーム形式は45分×4本でしたが、実質1・2本目がサブ組、3・4本目が主力中心の
2試合やったという感じです。
試合結果はこちら。
1、2本目 川崎5-5新潟(0-5、5-0)
先発:GK黒河、DF川口、大野、ソン、前野、MF小泉、加藤、成岡C、FW鈴木、指宿、山崎
交代:黒河→川浪、山崎→35番(U-18)、加藤→36番(U-18)、36番(U-18)→37番(U-18)
得点:鈴木、加藤、指宿、加藤、成岡
3、4本目 川崎0-1新潟(0-1、0-0)
先発:GK守田、DF松原、舞行龍、大井C、コルテース、MFレオ、小林、山本、FW平松、田中、ラファエル
交代:田中→加藤
得点:田中
…とまあ、ここまでなら試合情報としてよくありますが、個人的には物足りないと
感じてたんです。
具体的にはフォーメーションというかプレーしたポジション。気になりますよね?
公式サイトも誰も書かないなら自分で書けばいいじゃない! ということで今回
メモってきたのでそれも書きます。
1、2本目
1本目開始時 山崎 指宿
鈴木 成岡
加藤 小泉
前野 ソン 大野 川口
黒河
2本目 山崎→35番交代後
鈴木 指宿
成岡 35番
加藤 小泉
前野 ソン 大野 川口
川浪
2本目 加藤→36番交代後
鈴木 指宿
川口 35番
成岡 小泉
前野 ソン 大野 36番
川浪
1、2本目はある意味テストマッチと呼ぶにふさわしい点の取り合い。
でも新潟のほうが全体的に動きがよかったと思います。後半ユースの選手が
出てきてやはりそこで守備のバランスが崩れた感じでしょうか。
活躍が期待される大は2得点と光ってました。実際積極性をすごく感じます。
新加入の前野も落ち着きがありました。深い位置からでもパスを散らせます。
山崎は前半よりも後半がいい動きでした。前線からの懸命なハードワークも。
そして2列目に川口! この攻撃力は新たな切り札になるかも…と思いつつも、
抜けた右サイドバックから失点を重ねたので守備力も捨てがたいという。

無料開催なのに休憩時間にはファンサービスも。カブーっ!(カブレラな
3、4本目
3本目開始時 ラファエル 田中
山本 平松
小林 レオ
コルテース
大井 舞行龍 松原
守田
4本目 田中→加藤交代後
ラファエル 平松
山本 加藤
小林 レオ
コルテース
大井 舞行龍 松原
守田
3、4本目。両チームとも主力の登場で公式戦さながらの張り詰めた空気に。
試合は前半、サイドからボールを受けたラファエルのスルーパスに田中達也!
昨季は出番が限られていたのが嘘のような、衰えを感じさせない切れた動き。
逆に新加入の平松は大人しかったです。2列目は慣れていないんでしょうか。
攻守に走り回っていた先輩から学んでほしいものです。
…しかし達也は髪サラサラだから遠くからでもすぐわかります。(どうでもいい
後半途中から交代でまた大も出てきて、調子のいい選手を使ってるようです。
注目のコルテースは速さと強さを兼ね備えている印象。素早く寄せてボールを
奪い、奪い返されることなく攻撃につなげます。
そしてオーバーラップからのドリブル突破。山本康裕と組んだ左サイドからの
攻めは迫力ありました。レオに続いてすごい選手が来てくれたなと。まじ感謝。
終了間際には強烈なシュートを守田がビッグセーブ。フロンターレの攻撃陣を
無失点に抑えました。

メンバーも豪華だし仕上がりも順調。これは開幕が楽しみでなりません!
0 件のコメント: