そういえば、外為法って「がいためほう」って読むんですね。てっきりがいかわほうだとばかり思っていたのに。だってだってー、正式名称は外国為替なんとかこうとかなのに(<言えてねえじゃん)、略されると読みかたが変わるなんて、なんだか納得いきません。
ですが、実際にはこういうケースがけっこうあるようです。とくに多いのが、地名が組み合わさった単語。東京と千葉を結ぶ京葉線(けいようせん)とか、京都・大阪・神戸で京阪神(けいはんしん)とか。ベルギー・オランダ・ルクセンブルクでベネルクス三国とかー。<超違う
note
このブログを検索
ラベル
ブログ アーカイブ
-
▼
2006
(305)
-
▼
8月
(24)
- お給料、上乗せなの
- 笑顔を勇気に まゆ毛を十四松に
- 半脱ぎとか引っ張ったりとかしない方がよい
- チャバナゴキブリ
- うちらもしゃべくり漫才でいかせてもらいます
- メカビとオカピ
- ニートよりもNEETと書きたい
- そっちのバトンタッチ
- あなたと私の「余計なこと」
- ページの説明を加えて下さい。
- 俺ごっこ
- 擬音はある意味恋の呪文
- おまえらがEカードとかやるなよ
- 本当の涙や本当の笑顔は 素直な心に生まれるから
- 金髪ツインテールという認識で一致
- はみだしメタル
- 悩んであなたにたどり着きたい
- だから「日本の元気」って何なのさ
- ブリザード放置
- 裏スジ(に捨牌を通すの)が気持ちいい
- ギャグっぱなし
- 優しいから壊れちゃったんだね
- 乳腺が発達する
- ふじみ野市と富士見市は別物
-
▼
8月
(24)
0 件のコメント: