Jリーグ観戦記
2017年J1 ガンバ大阪-新潟
(市立吹田サッカースタジアム)
ゼロシステム発動しない…だと…。ごきげんよう。
というわけで運命の日を迎えました。朝からエキスポシティへ。
そういえば先日書いた降格条件は間違っていました。
大宮-甲府の直接対決があるため条件はもう少し厳しいようです。
さすが大本営新潟日報というか、素人が慣れないことすんなと。
まあそんなことよりニフレルだニフレル。<去年行っただろ

あぁ~、ドクターフィッシュがちゅぱちゅぱするんじゃあ~。
(それもデジャヴだよ!)
一応、ひとつだけ1年前にはなかったものがあります。

あべのハルカスから見えたあの観覧車です。ということで…、

?!

昨年拝めなかったゴール裏目線の見え方。間近で最高。

例の青い紐(2本)。選手入場のときに頭上に広げました。

待っていた結末は…十何年ぶりかというアウェーガンバ戦の勝利。
├────────────┤
│ 河田 │
│山崎 小川 ホニ│
│ 加藤 磯村 │
│堀米 ソン 富澤 小泉│
│ 大谷 │
└────┬──┬────┘
└──┘
磯村や富山よりもさらに後から加入した小川が限られた時間で
チームにフィットできるか心配でしたが、大きな仕事をやって
のけました。
でもMVPは河田でしょうか。札幌戦の大車輪の活躍で自信が
ついたのか、前線からボール追ったりポストプレーも連発。
守備もみんな集中していて、体を張って攻撃を防いでいました。
選手たちの魂は死んでいない、まだこういう気持ちの入った
ゲームを見せられるとわかっただけでも大きな収穫でしたし、
きっと今後につながる一戦だったと思います。
0 件のコメント: