先日のことですが(<もう日記じゃねえじゃねえか)、パソコンを立ち上げたら画面が真っ暗。もう目の前が真っ暗になりましたよ。(二重の意味で) とうとうパンコソがいかれちゃったかと思って。ほんのりパニックですよ。レアメタルパニックですよ。<何? まあオレはお先も真っ暗だけどな!<しらねえよ
いえ、とは言っても今回は原因に心当たりがあります。その前の日にゲームで遊んでいて、それがいきなり画面がブツンってなっちゃって、そのままパソコンも落としちゃったんですよね。はいおっtそのときに画面がフルスクリーンだったので、画面解像度の設定がおかしいままになっていて、それでうまく表示されないんじゃないかと。
ところが、セーフモードで立ち上げて画面のプロパティを設定しなおして再起動しても、やはり画面は黒いまま。どうやら、セーフモードやVGAモードのときに画面解像度を変更しても、それが本チャンの設定には反映されないみたいです。どうしたものでしょうか。
再起動したその画面、あいかわらず何も表示されませんが、パソコンのランプとかを見ているとどうも正常に起動はしているみたいなんです。画面が映らないだけで裏では(?)ちゃんと動いている、と。ということは、こっちで画面を設定すればいいわけです。何も見えないのにどうやって? ふっふっふ。つまりまったくのブラインド状態で操作します。体が覚えてるってやつです。目をけがしてもシュートを決めるのが流川クオリティです。こういうときにこそ経験が生きるってものですよ。
【画面の解像度を変更する方法(ブラインド編)】
1. デスクトップの何もないところで右クリックメニューを出す。
2. ↑キーを1回押して一番下の「プロパティ」にカーソルを合わせて、エンターキーを押して画面のプロパティを起動する。
3. 最初にプロパティを開いた状態だと、先頭のタブ画面の最初のコントロールにフォーカスがいっているので、シフト+タブキーを1回押して、タブにフォーカスを移動する。
4. 画面の解像度を変更する設定タブはたいてい一番最後にあるので、→キーを何回か押して、ちょっと多めに押して、設定タブを開く。
5. タブキーを1回押して、画面の解像度のスライドコントロールにフォーカスを移動する。
6. ←キーか→キーでスライドを適当に動かして、エンターキーを押して設定を適用する。
0 件のコメント: