Jリーグ観戦記
2017年J1 札幌-新潟
(札幌ドーム)というわけで北海道です。まあ正直もうモチベーション的に
観光メインのつもりで来てますけども。ということで…、

かわいすぎか。(そういうのいいから)

札幌といえばすべり止め砂。(そういうのもいいから

ond meets onちゃん。<おまえ何しに行ってんの!
って、もちろん本来の目的も忘れてはいませんよ?
ドームでサッカーの試合ってどんな感じなんだろうというのも
楽しみにしてましたから。<応援は?

でけぇー。屋根が流線型で、色的にも宇宙船みたいです。

こんな感じでした。
芝生のステージを設置して、本塁側と外野側に座席を追加して
ちゃんと長方形のサッカー仕様にしています。
でもこんなん毎回移動させてるとか維持費かかるだろうなと。
(やめれっていうかそれ実際日本ハム新球場でもめてる話だろ)
もちろん結果には満足していませんが内容には手応えを感じた、
といったところでしょうか。
試合後の温かい拍手や河田コールからも、ゴール裏で同じように
思った人が多かったのではないかという印象を受けました。
前節のことを考えればこの追い上げはまさかという驚きです。
ブーイングを浴びながら最後まで走り抜いた堀米も立派でした。
そして、自分の気持ちの中でも何かが変わった一戦でした。
残留争いのシーズンを迎えるたびに「落ちたら見に行かない」と
ぼやいてきて、今年こそいよいよという絶望的な状況ですが、
この日の後半はそんなこと忘れて声を張り上げていました。
順位とか降格とか関係なしに、目の前で起こる歓喜の瞬間、
心打つプレー、そして夢中になれる時間を期待して行ってこそ
趣味とかライフワークと胸を張って言えるんじゃないかと。
0 件のコメント: