クレーム デ ラ クレーム

2015/10/27

何様

ごきげんよう。 → 日>英>蘭>伊>日 → ごきげんよう。<何!

ストーカー規制法の次はクレーマー規制法をですね。<唐突に何

「憲法違反」だから反対するとか訴えるとか、たこができるほど耳にする
今日この頃ですが(時候の挨拶?)、ただの脅し文句にしか映りません。
自分が何の被害も受けていないのに相手を非難するときの口実に使われて
いるだけで、そんなことのために必死で守ろうとしているのかと思うと
むなしくなってきます。

手続きを踏んだ訴えならともかく、前もホテル清掃の件で書きましたが、
今の日本はクレーマー大国だとあらためて強く感じます。
正義感のもとに他人を叩く行為が逆に叩き返されることはなく横行し、
やった者勝ちの無法地帯と化していてゴネ得が後を絶ちません。

こうした状況に歯止めがかからないのは、クレームを入れたり攻撃する
ことがノーリスクで行える(と思われている)からではないでしょうか。
某カイジじゃないですけど、10万円を盗んだと疑って出てこなかったら
逆に10万円払うくらいのコストが本当はいると思うんです。



そこでクレーマー規制法ですよ。
既存の罪名でも個々に立件可能かもしれませんが、土下座動画うpとか
モンスターペアレントとかこれだけ社会問題化している現状で、不当な
要求は犯罪だと国民にわかりやすく伝えるためにそういうのがあっても
いいんじゃないかと。

最近、宅配便の「再配達」の多さが社会的損失につながっているという
報告がなされましたが、同じように企業や学校などのクレーム対応だって
無駄なコストと言えるのではないでしょうか。
もちろん理不尽なものに限っての話ですが。
一部の人の利己的な言動によって、社会全体の利益や健全に機能している
世の中のしくみが損なわれることのないよう切に望みます。

ソーシャル/購読

X Threads note
RSS Feedly Inoreader

このブログを検索

ブログ アーカイブ