「暖冬の原因はエルニーニョ現象」って何の説明にもなってない。
ごきげんよう。
こないだエレベーター乗ったときに靴ひも結ぼうとしてかがんだ
ところ、ちょうどエレベーターが降下する加速度と頭を下げる
タイミングが重なったらしく、血流が一気に上のほうに行って
立ちくらみじゃないですけど頭の中が真っ白になったというか、
……頭がフットーしそうだよぉっっ!
(それが言いたかっただけだろ! 心配して損したわ!)
そういえばエレベーターがどこかの階に止まることを着床って
言うんですってね!!(謎の大歓喜)
毎日エレベーターに乗り降りしてて実は無意識のうちに「着床」
してたなんて考えるとわくわくが止まらないというかそれこそ
頭がフッt(ry
2016年2月29日月曜日
2016年2月27日土曜日
昔テレビで毛糸のセーターほどいて女の子脱がすのあったよね
難しい漢字を使いたがるのは文才ではなく中二病。…ごきげんよう。
手袋の毛糸がほつれているのに気づく
↓
「帰ったらはさみで切ろう」
↓
帰る頃にはすっかり忘れてる
↓
次の日また気づく
↓
無限ループって怖くね?
っていう。<何が
皮肉なことに日記のおかげで今回は忘れませんでしたが(皮肉?
手袋の毛糸がほつれているのに気づく
↓
「帰ったらはさみで切ろう」
↓
帰る頃にはすっかり忘れてる
↓
次の日また気づく
↓
無限ループって怖くね?
っていう。<何が
皮肉なことに日記のおかげで今回は忘れませんでしたが(皮肉?
2016年2月24日水曜日
2016年2月23日火曜日
漢字をひらく
下町ロケット…風待ちジェット…(何 ごきげんよう。
今さらの話になりますが、正月にUターンして最初に牛乳買ってきて
飲んだらリアルで「こっちの牛乳はうめぇな!」と感じてしまったん
ですがあれ何だったんでしょう。<知らねえよ!
そんな地域によって違いがあるとも思えないのに。というか田舎の
ほうがおいしそうなイメージなのに。というかフレスコなのに(何
今さらの話になりますが、正月にUターンして最初に牛乳買ってきて
飲んだらリアルで「こっちの牛乳はうめぇな!」と感じてしまったん
ですがあれ何だったんでしょう。<知らねえよ!
そんな地域によって違いがあるとも思えないのに。というか田舎の
ほうがおいしそうなイメージなのに。というかフレスコなのに(何
2016年2月21日日曜日
ッターン!王子
一番書く機会の少ない平仮名は「ひ」だと思う。ごきげんよう。
はい、というわけで恒例になりつつある京都マラソン観戦です。
つってもこれまでは応援そっちのけで趣味に走ってばかりでしたが…。
あまくだry: 花と団子
http://amakuda.blogspot.jp/2012/03/blog-post_12.html
あまくだry: 恐怖のキョーちゃん
http://amakuda.blogspot.jp/2015/02/blog-post_15.html
今回は趣向を変えて、ゴール地点に行ってついでにロームシアターでも
チラ見してこようと思ったんですが、あいにくランナー以外立ち入り禁止。
なので仕方なく、

個人的に最高のスリーショットキター!<やっぱりかよ
はい、というわけで恒例になりつつある京都マラソン観戦です。
つってもこれまでは応援そっちのけで趣味に走ってばかりでしたが…。
あまくだry: 花と団子
http://amakuda.blogspot.jp/2012/03/blog-post_12.html
あまくだry: 恐怖のキョーちゃん
http://amakuda.blogspot.jp/2015/02/blog-post_15.html
今回は趣向を変えて、ゴール地点に行ってついでにロームシアターでも
チラ見してこようと思ったんですが、あいにくランナー以外立ち入り禁止。
なので仕方なく、

個人的に最高のスリーショットキター!<やっぱりかよ
2016年2月19日金曜日
レギュレーション違反
小町算コードゴルフ(Ruby、77バイト)
【2016/07/26追記】改善しました。
あまくだry: レギュレーション違反 (2)
http://amakuda.blogspot.jp/2016/07/2_26.html
[?+,?-,""].repeated_permutation(8){|a|eval(a=(1..9).zip(a)*"")==100&&puts(a)}…むしろつっこみ歓迎。ごきげんよう。
【2016/07/26追記】改善しました。
あまくだry: レギュレーション違反 (2)
http://amakuda.blogspot.jp/2016/07/2_26.html
2016年2月17日水曜日
宅急動みたいだった
クローゼット開けるとその中だけ寒いのトラップすぎる。ごきげんよう。
客先で貸与されたノートパソコンが左Ctrlキーが効かなくなってて、
仕方なく右Ctrlで操作してたんですがチャレンジャー感というか
六三四の剣感というかオバケのQ太郎ワンワンパニック感というかー。
(同世代に伝われ)
客先で貸与されたノートパソコンが左Ctrlキーが効かなくなってて、
仕方なく右Ctrlで操作してたんですがチャレンジャー感というか
六三四の剣感というかオバケのQ太郎ワンワンパニック感というかー。
(同世代に伝われ)
2016年2月15日月曜日
先天性免疫不全症候群 (2)

1年生。ごきげんよう。
メイドカフェ行ったことがあるという話を人にすると、たいてい
メイドさんとどんな会話するかとか一緒に何して楽しむかばかり
聞かれてなんか話が合わないなと。
そういうサービスを売りにしている店やそういうの目当ての客も
もちろんいるでしょうが、ぼくはそんなことしません(キリッ
ていうか女の子に馴れ馴れしく声とかかけられません!(キモッ
その辺が生粋の二次コンとワンチャンあると思ってる人の境目と
いうか越えられない壁なんだろうなという感じはしています。
働いている姿を見ているだけで楽しい、なんて人前では強がって
ますが実際はそれでいっぱいいっぱいという。
2016年2月12日金曜日
となりの831ちゃん
パイスラは海外ではシートベルト効果って言うのか! ごきげんよう。
ベジタブルファーストこじらせるとろくでもないことになるからな。
* 野菜炒めが徐々に肉炒めに変化する
* ハンバーガーのピクルスを抜く(もちろん先に食べるため)
* かっぱ巻き → 野菜スティック+海苔巻きごはん
* 焼き魚を大根おろしなしで食べることに
* ツマと大葉がなくなった刺身が皿に置き去り
* トンカツに一切手をつける前にキャベツだけおかわり
* ゴーヤーチャンプルーはスタートダッシュが地獄
* ねぎまは串から外してばらしてから<コンパの女子か
* 串カツや天ぷらも衣をはいで中身から
* スープの中のみじん切り玉ねぎを必死ですくう
* 鍋の肉が煮えてきたらたとえ白菜が半煮えでもいっちゃう
* わさびをなめる(野菜…?
ベジタブルファーストこじらせるとろくでもないことになるからな。
* 野菜炒めが徐々に肉炒めに変化する
* ハンバーガーのピクルスを抜く(もちろん先に食べるため)
* かっぱ巻き → 野菜スティック+海苔巻きごはん
* 焼き魚を大根おろしなしで食べることに
* ツマと大葉がなくなった刺身が皿に置き去り
* トンカツに一切手をつける前にキャベツだけおかわり
* ゴーヤーチャンプルーはスタートダッシュが地獄
* ねぎまは串から外してばらしてから<コンパの女子か
* 串カツや天ぷらも衣をはいで中身から
* スープの中のみじん切り玉ねぎを必死ですくう
* 鍋の肉が煮えてきたらたとえ白菜が半煮えでもいっちゃう
* わさびをなめる(野菜…?
2016年2月10日水曜日
ソフトでも♪ ハードでも♪
サーバー1台だとあったかいけどサーバー室は寒い…哲学っぽい…。
ごきげんよう。
スマーホのマナーモードの操作について。
Androidの端末にはマナーモード設定用のボタンがありません。
画面を開いて上からメニューをスライドするか、電源ボタン長押しで
出てくるメニューから選ぶか、いずれにしても画面操作が必要です。
iPhoneが横のスイッチ一つで切り替えられるのと比べるとどうしても
一手間多いなという印象です。
一応、音量-ボタン長押しすればオンオフできるんですが、自分の
機種は音量ボタンがフラットでして、押してる感じがしないんです。
マナーモードって電車に乗ったとか講演が始まったとか、とっさの
ときに設定することも多いと思いますが、そうするとワンタッチで、
しかも画面を見ずにブラインドで切り替えたいじゃないですか。
でもフラットボタンだと押しているかどうかがわからないという。
まあこれはスマホとガラケーの比較では常に言われることですが。
せめて小さな突起でもあったらわかるんですが…。
ポケットの中に手を忍ばせて、直接見えない状況でも指先に当たる
感触だけでわずかな凹凸を探し当てる興奮が味わえるんですがー!
(それもう目的変わってるよ! つうかスマホで何やってんの!)
ごきげんよう。
スマーホのマナーモードの操作について。
Androidの端末にはマナーモード設定用のボタンがありません。
画面を開いて上からメニューをスライドするか、電源ボタン長押しで
出てくるメニューから選ぶか、いずれにしても画面操作が必要です。
iPhoneが横のスイッチ一つで切り替えられるのと比べるとどうしても
一手間多いなという印象です。
一応、音量-ボタン長押しすればオンオフできるんですが、自分の
機種は音量ボタンがフラットでして、押してる感じがしないんです。
マナーモードって電車に乗ったとか講演が始まったとか、とっさの
ときに設定することも多いと思いますが、そうするとワンタッチで、
しかも画面を見ずにブラインドで切り替えたいじゃないですか。
でもフラットボタンだと押しているかどうかがわからないという。
まあこれはスマホとガラケーの比較では常に言われることですが。
せめて小さな突起でもあったらわかるんですが…。
ポケットの中に手を忍ばせて、直接見えない状況でも指先に当たる
感触だけでわずかな凹凸を探し当てる興奮が味わえるんですがー!
(それもう目的変わってるよ! つうかスマホで何やってんの!)
2016年2月8日月曜日
マレーバク
貞操帯って実在するのかな(マテ …ごきげんよう。
野球部以外の運動部に入ってた人は高校野球人気への嫉妬あると
思うんです。ていうかぼくがそうでした。
校内でも応援に行かされますし、何より世間の注目度が段違い。
県大会初戦からテレビ中継されるってどんだけなの、と。
単に部活動が野球部ってだけでそんなに偉いのか、と理不尽さを
感じていたし、今でもプロ野球含めてそういううがった見方を
してしまいます。
今回の件で野球選手や高校球児を神聖視する風潮がいくらかでも
収まってくれることを望みます。…いやひがみとかじゃなく。
野球部以外の運動部に入ってた人は高校野球人気への嫉妬あると
思うんです。ていうかぼくがそうでした。
校内でも応援に行かされますし、何より世間の注目度が段違い。
県大会初戦からテレビ中継されるってどんだけなの、と。
単に部活動が野球部ってだけでそんなに偉いのか、と理不尽さを
感じていたし、今でもプロ野球含めてそういううがった見方を
してしまいます。
今回の件で野球選手や高校球児を神聖視する風潮がいくらかでも
収まってくれることを望みます。…いやひがみとかじゃなく。
2016年2月6日土曜日
広島ツアーズ中止のお知らせ
水際対策という字面から水着が際どくてがんばって隠そうとする
女の子妄想する程度のダメ人間。<帰れ …ごきげんよう。
今年の試合日程が発表されました。
昨年さんざん文句垂れたり今年こそやばいとか言っておいて、
いざ日程表見だしたらわくわくするんですから素直じゃないも
いいところです。まあそれはさておき。
では毎年恒例…、誰も聞いてないけど観戦予定はこんな感じ。
3/5土 18:30 ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸
4/24日 13:00 名古屋グランパス パロマ瑞穂スタジアム
10/29土 未定 ガンバ大阪 市立吹田サッカースタジアム
これに加えて遠征も1試合くらい行きたいなと。
GWの鹿島か夏休みの甲府か、福岡はリーグもナビスコもあるし。
せっかくだから鹿島でついでに大洗…いえ何でもありません。
あと序盤は珍しいことに中継も充実してまして。みなきゃー。
2/27土 15:00 湘南ベルマーレ BS-TBS
3/12土 15:00 横浜F・マリノス BS-TBS
4/10日 16:00 ジュビロ磐田 NHK BS1
5/21土 19:00 川崎フロンターレ NHK BS1
女の子妄想する程度のダメ人間。<帰れ …ごきげんよう。
今年の試合日程が発表されました。
昨年さんざん文句垂れたり今年こそやばいとか言っておいて、
いざ日程表見だしたらわくわくするんですから素直じゃないも
いいところです。まあそれはさておき。
では毎年恒例…、誰も聞いてないけど観戦予定はこんな感じ。
3/5土 18:30 ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸
4/24日 13:00 名古屋グランパス パロマ瑞穂スタジアム
10/29土 未定 ガンバ大阪 市立吹田サッカースタジアム
これに加えて遠征も1試合くらい行きたいなと。
GWの鹿島か夏休みの甲府か、福岡はリーグもナビスコもあるし。
せっかくだから鹿島でついでに大洗…いえ何でもありません。
あと序盤は珍しいことに中継も充実してまして。みなきゃー。
2/27土 15:00 湘南ベルマーレ BS-TBS
3/12土 15:00 横浜F・マリノス BS-TBS
4/10日 16:00 ジュビロ磐田 NHK BS1
5/21土 19:00 川崎フロンターレ NHK BS1
2016年2月4日木曜日
前世でどれだけの徳を積んだら
エディオンアリーナ大阪…だと…。ごきげんよう。
同じオフィスフロアでまさにシス管系女子みたいな格好した人
ちょいちょい見かけるんですが。
もうね、「実在したのか…」以外の言葉が浮かんできません。
さすがにシステム管理の仕事ではないでしょうがIT系の会社も
ありますし、同じ職場でもあんな人が実際いる環境もあるんだ、
っていうかそういう階級というか次元というか時間軸というか
むしろ世界線もあるんだーと思ってーー!(なくなよ
同じオフィスフロアでまさにシス管系女子みたいな格好した人
ちょいちょい見かけるんですが。
もうね、「実在したのか…」以外の言葉が浮かんできません。
さすがにシステム管理の仕事ではないでしょうがIT系の会社も
ありますし、同じ職場でもあんな人が実際いる環境もあるんだ、
っていうかそういう階級というか次元というか時間軸というか
むしろ世界線もあるんだーと思ってーー!(なくなよ
2016年2月2日火曜日
カフェアメリカーノ
いもぼう(登録商標)っていう店名なのかと思うとじわじわくる。
ごきげんよう。
仕事のとき水筒にコーヒー入れて持ってってるんですが、最近は
500mLを飲みきれずに残す日が多くなりました。
あまりに寒いとたとえ熱いものでも体が水分を欲しなくなると
いうことなのでしょうか。
夏は水筒+ペットボトルでも足りないくらいなのと比較すると、
意識して水分取っているようでもやはり取れていないんだなと。
そういえばリットルっていつの間にか筆記体で書かなくなったのね。
ごきげんよう。
仕事のとき水筒にコーヒー入れて持ってってるんですが、最近は
500mLを飲みきれずに残す日が多くなりました。
あまりに寒いとたとえ熱いものでも体が水分を欲しなくなると
いうことなのでしょうか。
夏は水筒+ペットボトルでも足りないくらいなのと比較すると、
意識して水分取っているようでもやはり取れていないんだなと。
そういえばリットルっていつの間にか筆記体で書かなくなったのね。