妹スクエア

2007/11/14

むかしのひび

おいしい牛乳を「牧場で飲んだような」ってたとえることありますけど、実際に牧場でしぼりたての牛乳なんて飲んでみるとかなりアレですよ? こんにちは。
通勤時に駅などのエスカレーターを利用するんですが、っていうか利用させていただいているんですが(誰にへりくだってんのっていうかなぜ言い直した)、たいてい片側が立って並ぶ人用、もう片側が歩いて上る人用って分かれると思います。私はたいてい並ぶほうなんですけれども、そのときに気づいたんですが、ステップの幅というか間隔からいって、並ぶときはみなさん一段おきに立っています。鴨川等間隔の法則です(違います)。そうしないと狭くてやってられないですもんね。
ですが、その一段空けないといけないというのが、もしかしたらエスカレーターの混雑につながっているのではないでしょうか。もっとステップの幅を広くして、間を空けないで人が立てるようにすれば、時間あたり運べる人数は単純計算で倍になります。しかし、幅を長くすると、アスペクト比(?)を保つならば当然高さも高くなるわけで、そうすると子どもやお年寄りが上りづらくなってしまいます。ただでさえ子どもの安全性には気を配らないといけないのに。そういえばこないだ、男の子が頭をはさまれる事故がありましたよね。ていうかあんなところに頭はさまれるやつ初めて見たよ。<不謹慎ネタやめれ
ということは、エスカレーターの傾斜をゆるくして、ステップの高さはそのままで幅だけ長くする、というふうにすればいいのかもしれません。そうすると今度はエスカレーターを設置するのに必要な床面積が広くなって、それだけショバ代がかかることになります(ショバ代言うな)。なかなか難しいところです。

ソーシャル/購読

このブログを検索

コメント

ブログ アーカイブ