一家四人で(___)

2006/09/09

むかしのひび

きょう9月9日は重陽の節句です。…だれも知りませんね。そうですね。いちおう五節句のひとつなんですが。って、五節句すらだれも知りませんね。そうですね。
五節句とは、1月7日の七草の節句、3月3日の桃の節句、5月5日の菖蒲の節句、7月7日の笹の節句、そして9月9日の菊の節句で、その季節の植物にちなんだ行事が行われていました。ですが、この日付は旧暦のときのもので、新暦になると菊だけは時期が合わなくなってしまいました。ほかの節句は、それぞれの植物を飾ったりむしろ食べたりする風習が現在でも残っていますが、重陽の節句はしだいにすたれていったと言われています。時代の変化とはいえ、もったいないような気がします。
さてこの重陽の節句、かつては長寿を願う日だったそうです。これは、現在の日本だったら、同じ9月にある敬老の日と近い意味あいであると考えることができます。むしろキャラかぶってるっていうか。<キャラかぶってるとか言うな なので、まあ敬老の日に吸収されているということにしておくのが合理的な考えかたかもしれません。といっても、敬老の日はありがたみも何もない移動祝日になってしまいましたが。時代の変化とはいえ(以下同文)

ソーシャル/購読

このブログを検索

コメント

ブログ アーカイブ